科学館スクールってなに?
科学館には、未知の世界のワクワクがいっぱい詰まっています! 宇宙や機械のヒミツなど実際に科学館に行かないと体験できない事をおうちから体験してみよう♪ これを受ければ、みんなも科学館博士になること間違いなし!
未知の世界!宇宙へ出発!
機械ってどんなしくみなんだろう?
ワクワク実験教室♪♪
キレイな星たちに癒される☆彡
バンドー神戸青少年科学館
「人間をとおして理解する科学技術」「人間のために役立つ科学技術」の2つをテーマに、他にはない「ふれる・つくる・つながる」体験ができる科学館です。おうちでもできる実験やオリジナルの子供番組など、ユニークな魅力がいっぱい!
山梨県立科学館
楽しく遊びながら宇宙や科学について学べちゃう!参加型の科学館です。サイエンスプレイ・自然・生命・科学技術・地球・宇宙の6つのテーマへ、10人の科学者がご案内します。
新潟県立自然科学館
子供から大人まで、誰もが自然や科学を楽しく学べる科学館です。「仮説・実験・検証」という科学的なものの考え方を身につけるための、本格的な実験科学教室を開講しています!
はまぎんこども宇宙科学館
館全体が巨大な宇宙船をイメージした、体験型科学館です。フロアごとにテーマの異なる5つの展示室があり、「月面ジャンプ」や「サイクロイド滑り台」など、自分でふれて体感して、楽しく遊びながら学ぶことができます。
千葉市科学館
ふとした日々の疑問や気づきから科学を発見し親しめる、参加体験型科学館です。子どもたちの発表会や市民参加型の実験教室など、他の人と「わくわくする体験」を共有し広げられるイベントが盛りだくさん!
参加する授業をホームページで選択しよう!
参加してみたい授業へ応募しよう♪
みんなで楽しく学ぼう♪
参加する授業をホーム ページで選択しよう!
参加してみたい授業へ 応募しよう♪
近日開催予定の授業🌎
次回開催授業は準備中です。お楽しみに👀✨
過去開催授業はこちら♪
↑クリックすると授業詳細が見られるよ♪
実際の授業の様子もnoteに掲載中(^^)/✨ぜひご覧ください♪
株式会社コングレは、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創チャレンジとして参加しています。このプログラムはこどもたちと科学館が一緒にSDGsを実践するものです。
株式会社コングレは、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創チャレンジとして参加しています。
このプログラムはこどもたちと科学館が一緒にSDGsを実践するものです。
◆株式会社コングレHPhttps://www.congre.com/
◆コングレ共創チャレンジ「科学館と一緒にSDGを実践しよう!」HP
https://www.congre-teamexpo.com/index.html
株式会社コングレHPhttps://www.congre.com/
コングレ共創チャレンジ「科学館と一緒にSDGsを実践しよう!」HP