夏休みの宿題にポスター作製はありませんか?
絵を描くことが苦手な子にとっては、頭を悩ます課題だと思います。
そんなお悩みは、こどハピで解決できますよ!
◆授業概要
今回は夏休みのお悩み解決!ポスター作製のコツを学びます。
ポスターを描くときに、何から書けばいいのか、どのように描けばいいのか…と悩みますよね。
心配ご無用!「コツ」をつかめば誰でも簡単にポスターが描けます!
授業終了後には、スラスラとポスターが描けるようになっているかも?
今回はポスターの描き方や上手く描くコツを学ぶことが出来るので、ポスターをさらに上手く描くことが出来ます!
色の配色や、文字のバランス、配置など一つ一つ習得しましょう。
◆身に付く力
集中して一つの作品を作り上げる[没頭力][集中力]、
新しい発想で自分だけのオリジナル作品を作る[発想力][創造力]を自然と養うことが出来ます!
絵画造形といった幅広いジャンルを担当。
学校で学んでいる図工や美術を超えた、 芸術の世界に触れてみましょう!
【持ち物】
・画用紙(学校で指定されたサイズ)
・絵の具セット
・クレヨン
・色鉛筆
・筆記用具
【場所】
・オンライン(ZOOM)
【注意事項】
※未就学児は、保護者様のご参加もお願いいたします。
※ご不明点はお問い合わせく注意事項
※メールの設定によりこどハピからのメールが届かないケースがございますため、恐れ入りますが、『reserva.be』というドメインを受信できるよう、メール設定をお願いいたします。