◆授業料:

無料

授業日程

4/21(日)10:00~11:00
4/29(月)19:30~20:30

 

宇宙は常に研究されている。
だから新たな発見があって面白い

 

目次

1.宇宙とはどんな場所なのか、
宇宙の環境は一体どうなっているのか。

2.日々進化している宇宙の研究方法やその道具とは

3.なぜ地球と宇宙では時間の流れが違うのか、相対性理論との関係

4.タイムマシーンは作れるのか、
方法を考えてみよう

5.宇宙人やUFOは本当に存在するのか

 

 

1.宇宙の環境

宇宙はどんな場所なのか。謎も多く、新たな発見も多いです。

まずは宇宙の基礎知識を学び、宇宙の謎を紐解きます

なぜ宇宙は黒いのか、宇宙は寒いのか暑いのか。宇宙では音が聞こえるのか・・・
謎が多い宇宙に関する疑問は様々です。

2.宇宙の研究方法と道具

宇宙の研究は誰が
行っているのか。

宇宙飛行士はどんな仕事をしているのか、遠い星はどのような道具を使って研究を
しているのか。

宇宙を研究している人達がいるからこそ、私たちは宇宙の事を知ることができます。

まずは、宇宙の研究方法を見ていきましょう。

3.相対性理論

宇宙と地球で時間の流れは違います。では、どうして時の流れが異なるのか。

ある人物が言った
「相対性理論」とは何か

宇宙と相対性理論の関係は
何か。

宇宙を解明するのに欠かせない「相対性理論」について
詳しく解説し、
学んでいきます。

5.タイムマシーンは
作れるのか?

誰もが一度は夢見たことがある「タイムマシーン」。

タイムマシーンは実現可能なのか。実現するには、どうすればいいのか。

タイムマシーンの実現には、宇宙にあるかもしれない
『ある場所』
と関係があります。

宇宙の仕組みを解説し探求していきます。

5.宇宙人やUFOは
実在するのか

UFOの目撃情報や、未確認飛行物体など

この宇宙にはまだまだ不思議な謎だらけ。

宇宙人は存在するの?
UFOはあるの?

地球にある謎の『ミステリーサークル』は何のために残されたのでしょうか。

宇宙を知る上で欠かせない気になる疑問に迫ります。

◆授業の特徴◆

①教科書では知ることができない、専門的な知識を学ぶことが可能。

②クイズ形式のものもあり、楽しく知識を吸収することが可能。

③少人数制のため、自分の意見の発表や質問をしやすい環境。

 

 

 

安心の講師陣

日本獣医生命科学大学 動物科学科を経て中学理科教師を務めていた専門家が授業を行います。

鈴木剛史先生

日本獣医生命科学大学 動物科学科卒。高校講師(化学)、中学校教諭(理科)の経験の後、現在はこどハピのカリキュラム開発・講師を担当。

 

 

 

授業詳細

 

▼持ち物:なし

▼受講形態
オンライン(ZOOM)

以前開催いたしました『宇宙6回コース』と、一部似通った内容もございます。

▼保護者様の付き添い:Zoomの操作(授業中のミュートON、OFFなど)お子様のサポートが必要なケースもあるため授業中はお子様のお近くにいていただきますようお願いいたします。

▼対象: ある程度、漢字の読めるお子様がお勧めです。

※授業は漢字の説明も入ってきますが、絵や講話で楽しむことも可能です。

▼講師: 変更となる場合がございます。

▼メール受信ができない、迷惑メールボックスに入ってしまうケースがございます。

メールの設定により、こどハピからのメールが確認しにくいケースがございます。

また、授業直前や土日祝の場合、迅速なメール再送信ができかねる場合がございます。『kodohapi.com』『reserva.be』というドメインからのメールをご確認できますよう、メール設定をお願いいたします。

 

 

 

 

TOP